コッペマンブログ

私の経験があなたの役に立ちますように

ダイエット中でもおやつが絶対必要なわけ

みなさんはダイエットをする際に甘いものや、おやつを控えている人がいると思います。

なぜダイエット中におやつを食べると太るのですか?

カロリーを余計に摂るからですか?

実はダイエット成功には甘いものやおやつが絶対必要なんです。

嘘だと思いますか?

おやつは正しく食べることでダイエットをより成功に近づけることができます。

実際私はおやつを食べてもダイエットに成功しています。

今回はダイエット中でもおやつが必要な理由について教えたいと思います。

 

こんな人におすすめ

ダイエット中におやつが我慢できない人

ダイエット中に甘いものを食べたい人

 

目次

1.おやつが必要な訳

人間の体は食事をした際に、胃の中で消化に3~5時間かかります。

その際に胃の中の血糖値が下がると「おなかがすいた」状態になります。

この状態が長い時間続くと食後に必要以上に血糖値が上がり、余分なカロリーの吸収につながり、体脂肪がつきやすくなります。

更にストレスの原因にもなり、集中力が下がったり、ちょっとしたことでイライラしてしまいます。

また血糖値が低くなりすぎると低糖症と呼ばれる強い空腹、ふるえ、冷や汗、最悪の場合意識がなくなる可能性があり大変危険です。

なので、血糖値が下がりすぎないように食後の3~5時間の間におやつを食べることは、ダイエットするにも体の健康を保つにもとても大事なのです。

 

2.上手なおやつの食べ方

おやつが必要な理由を説明しましたが、食べすぎるのも良くありません。

人の体には基礎代謝があり、一日に摂取するカロリーが消化カロリーを上回ればその分が体脂肪に変わり太る原因になります。

なので食べるおやつの守る条件としては3つあります。

①少量であること

②甘いもの(糖分のあるもの)

③カロリーの低いもの

 

目的はあくまで血糖値を下げすぎないことなので上記3つを守っておやつを食べれば余分なカロリーを摂取せずに済みます。

またケーキやドーナツなどどうしても高カロリーなお菓子を食べたい場合は、食後30分後に少し運動したり、そのあとの食事を低カロリーにするなど工夫すれば全然食べても大丈夫です。

3.ダイエット中におすすめの3つのおやつ

では実際どんなおやつがおすすめなのか?

ダイエット中のにおすすめのおやつを3つ紹介したいと思います。

 

①チョコレート

          https://publicdomainq.net/images/201710/03s/publicdomainq-0013981tzh.jpg

チョコレートは糖分が豊富ですが、一粒食べるだけで十分空腹を抑えられることができるので食べ過ぎなければダイエットにもおすすめです。

特にカロリーの低いカカオ成分の多いチョコレートは空腹を抑えるだけではなく、血圧上昇を抑えたり、血管を広げて血流を良くするなどの効果がありおすすめです。

 

明治 チョコレート効果カカオ72%大容量ボックス 1kg

明治 チョコレート効果カカオ72%大容量ボックス 1kg

 

 

②寒天ゼリー

        https://tomizawa-ec.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/upload/2017/07/00535300/00535300_n.jpg

寒天ゼリーはカロリーも糖分もほとんど無く、体積が大きいので胃を膨らませることで空腹を抑えるのでダイエットにはうってつけです。

また食物繊維も豊富なので、腸内環境を整えたり、血糖値が上がりすぎるのを防いでくれますので夕食後のデザートにもおすすめです。

 

 ③プロテインバー

       https://photo.kenko.com/E316185H_L.jpg

ダイエットをする際に大事なのは、摂取カロリーを抑えつつ筋肉量を増やし体重を減らしつつ太りにくい体つくりが大切です。

プロテインバーは低カロリーで高たんぱくなので摂取カロリーを抑えつつたんぱく質を摂ることができるので私の中では最もおすすめのおやつです。

 

 4.まとめ

皆さんもおやつを食べることに関しての認識は少し変わりましたか?

おやつは上手に食べればダイエットもうまくいき、健康を維持できます。

我慢なんてしなくてもいいのです。

今日からでも明日からでも、おやつちゃんと食べましょう。

 

 

 

 

インフルエンザに備える5つの食材

日に日に気温が下がり、冬が近づいて来ましたね。

冬に一番気を付けないといけないのは‘‘インフルエンザ‘‘ですね。

インフルエンザを予防する方法には、うがい、手洗い、予防接種、マスクなどいろいろありますが食事で抵抗力を高めていますか?

今回はインフルエンザに備えるために有効なおすすめ食材を5つ紹介したいと思います。

 

ニンジン

         https://cofree.jp/images/post/1586/766/16856/59b313582994bb4ad85632b5ad8a87fd.jpg

さまざなな種類のビタミンがある中で、ビタミンAは皮膚や粘膜を維持する働きがあります。

ニンジンに多く含まれるβカロテンは体内で必要な分だけビタミンAに変換され、皮膚や粘膜を健康に保ってくれる役割を担ってくれます。

また、ニンジンは水分が少ない陽性食材であり、体温を上げる効果があります。

手に入れやすく、調理しやすいのがおすすめです。

 

おすすめ食べ方

βカロテンは加工・加熱処理することでより吸収しやすくなります。

また油と一緒に摂取すると吸収率が1.5倍になりますので、炒め物やドレッシングがおすすめです。

 

かぼちゃ

         https://www.kagoshima-shoku.com/cms/wp-content/uploads/2013/12/kabotya_kaseda1_140320.jpg

冬の野菜の代表とも言ってもいいかばちゃは、皮膚と粘膜を維持するβカロテンが多く含まれています。

食物繊維も豊富に含まれていますので、おなかの調子を整え、便秘の予防改善に役立ちます。

また甘いかぼちゃは満腹中枢を刺激して空腹感を抑えてくれるので、ダイエットにもおすすめです。

 

おすすめの食べ方

カボチャに含まれているβカロテンは皮に多く含まれていますので、皮ごと食べられる煮物、スープ、サラダがおすすめです。

 

マイタケ

         http://blog.todock.com/coop-sapporo-webnews/photos/uncategorized/2008/06/25/122005a.jpg

きのこに含まれるβグルカンは腸内の免疫細胞を高めてくれる食物繊維で、マイタケは特に多くのβグルカンが含まれています。

免疫機能を司る器官をサポートする働きがあるため、摂取することで総合的に免疫機能を高め、インフルエンザだけではなくアレルギーや花粉症の予防にも効果があります。

また食物繊維が豊富なのでおなかの調子を整えて便秘の予防改善に役立ちます。

 

おすすめの食べ方

マイタケに含まれるビタミンB2は代謝を助け、疲労回復効果がありますが、水に溶けやすい性質がありますので、汁物や炊き込みご飯がおすすめです。

 

納豆

         https://prtimes.jp/i/15012/1/resize/d15012-1-248428-1.jpg

発酵食品の納豆には、食物繊維と善玉菌をサポートする納豆菌の両方が含まれており、腸内環境を整えます。腸内環境の健康は免疫力と密接に関わっていますので結果的にインフルエンザの予防になります。

 

おすすめの食べ方

そのままでも十分ですが、他の発酵食品のチーズやキムチ、みそなどと混ぜて食べることで、善玉菌の働きがさらに活発になり免疫力も上がります。

 

小松菜

          https://matsunaga-seed.ocnk.net/data/matsunaga-seed/product/20130705_b03a95.jpg

βカロテン、ビタミンC、ビタミンE、小松菜には免疫力を上げる栄養が豊富にに含まれています。

また鉄分やカルシウムなどの不足しがちな栄養も豊富で、何よりも手に入れやすく調理しやすいのがおすすめです。

 

おすすめの食べ方

βカロテンとビタミンEは油と一緒に取ることで吸収率を上げることができるので、炒め物、和え物やおひたしにごま油を少し加える食べ方がおすすめです。

 

健康は食事から

 

健康を保つのに大事なのは食事です。

毎日食べる物に気を付ければ、病気にも疲れにも強い体を作ることが可能です。

これから寒くなる季節に備えて食事に気を付けてみてはどうでしょう。

3ヶ月でー20キロ!!食事改善でできる簡単ダイエット

                         

        https://1.bp.blogspot.com/-siq91_HZG2I/UO-b4-3n80I/AAAAAAAAKsE/J8RvmO3Bqpw/s1600/diet_before_after.png

皆さんいろんなダイエット記事の中で私の記事を読んでくださってありがとうございます<(_ _)>

 

今回私が3ヶ月でー20kg減量して、5年間維持できたダイエットについて紹介したいと思います。

 

 

こんな人に読んでほしい

・初めてダイエットを始めたい人

・簡単にダイエットをしたい人

・リバウンドしにくいダイエットを行いたい人

 

目次

step1.ダイエットを始める前に・・・

まずダイエットを始める前に大事なことは、現状を知ることと目標を決めることです。

スポーツや勉強をするときも何かしら目標を立てるようにダイエットにも目標が必要です。

 

なのでダイエットを始める前に体重を測り、現状から何kg痩せたいのか決めましょう。

 

ちなみに私は、85kgあった体重から60kg台を目標にダイエットを始めました。

 

*ただしこの時に期間を決めるのはやめましょう。 理由は後々説明します。

step.2 食事を改善しましょう

      https://4.bp.blogspot.com/-B3wtDqb3FNA/Wfg078RwH4I/AAAAAAABH1w/nqPvAOcNH-sSovBI7LwcV86JSMIyHXEugCLcBGAs/s800/gaman_okashi.png

ダイエットで最も簡単で効率よく行う方法は、食事を改善することです。

 

太ってしまう原因は大概、食事で摂取するカロリーが一日に消化するカロリーよりも大きく上回ってしまうからです。

なので食事で摂取するカロリーを減らすほうが、消化するカロリーを増やすよりも簡単です。

 

そこで私がおすすめの方法を3つ紹介します。

1.夕食の炭水化物と脂質と糖分を減らす

        https://3.bp.blogspot.com/-4CIXe_8_ERs/UgSMBemsqVI/AAAAAAAAW6A/_zLdABRMNKg/s800/food_gohan.png

人間が一日のエネルギーの消化には次の3つの構成があります。

 

1.基礎代謝・・・一日中寝ていても消化される生命維持のためのエネルギー消化

2.生活活動代謝・・・食事、運動、仕事などの身体活動にによるエネルギー消化

3.食事誘発性熱産生・・・食事の最中に発生する熱によるエネルギー消化

 

この中で最もカロリー消化が多いのは基礎代謝ですが、これは就寝中だと消化カロリーが大幅に減ります。

なので就寝時間に最も近い夕食時に摂取カロリーの多い炭水化物、脂質、糖分を控えることで、一日の消費カロリーが摂取カロリーを上回ることができます。

 

また夜食は食事の中で最も摂取カロリーが多くなるのでできるだけ食べないようにしましょう。

どうしても食べる際は低カロリー食べ物にしてください。

2.食事の回数を増やす

 ダイエットの中で食事の回数を減らしたり、断食をしたりする人がいますが大きな間違いです。

食事の回数を減らすと、空腹の時間が長くなり食事をした際に必要以上に摂取カロリーが増え、基礎代謝が下がってしますためダイエットの妨げになります。

一回に食べる量を減らして回数を増やせば、基礎代謝も下げないで空腹の時間を減らせるので効率よくカロリーを消化できます。

 

また間食に食べる物には、高たんぱく低カロリーの食べ物(市販のプロテインバー)などがおすすめです。

3.高たんぱくな食べ物を摂取する

             https://2.bp.blogspot.com/-emqJpLUyEow/WyH_1Udt-eI/AAAAAAABMtM/VcoxuFzN2nMEcWRClAEmyTTLn6xS231wwCLcBGAs/s800/food_niku_tori_sasami.png

基礎代謝を上げるには何より筋肉を増やすことが何よりのも効率がいいです。

筋肉を増やすには、運動や筋トレだけではなく高たんぱく低カロリーの食事を意識して摂取することが大事です。

例:鶏のささみ、牛豚ヒレ肉、卵の白身、豆、プロテインなど

 

また筋肉量が増えれば太りにくい体になり、リバウンドしにくい体になります。

 

この3つの方法を実践すれば誰でも体重を効率よく体重を減らすことができます。

step.3 リバウンドを防ぐためには

ダイエットで最も気を付けないといけないのはリバウンドです。

リバウンドをするとカロリーを減らすための基礎代謝が減ってしまうので体重を減らしにくくなります。

なのでリバウンドを防ぐための3つのポイントを紹介したいと思います。

1.ゆっくり痩せること

よくある短期間で痩せるダイエットは基礎代謝や筋肉量も下がってしまうため、後々痩せにくい体になってしまいますのでおすすめできません。

少しずつ体を痩せやすい体に作ることを意識してダイエットをしましょう。

2.常に続けられるダイエットであること

ダイエットは目標が達成したら終わりではありません。

痩せた後に元の食事や生活に戻すと体重が必ず増えてリバウンドします。

ダイエット中の生活をやめないでこれからも続けられるようにしましょう。

3.運動すること

今回紹介したダイエット方法は食事改善がメインの方法ですが、効率よくダイエットを行うには運動が大切です。

通勤時に歩く時間を増やしたり、家で筋トレを行ったり、ラジオ体操第一、第二を3セット きっちりやるだけでも20分のウォーキングよりカロリーを消化できます。

step.4 まとめ

私にとってダイエットは痩せるために行うのでは無く、環境に適したから体を作るものだと思います。

アスリートやモデル、ボディビルダーもそれぞれの環境に合った体づくりによる結果だと思います。

皆さんも理想の体型を目指すために適した環境つくりを意識してダイエットを行って成功してください。

    

ブログ始めます

どうも初めまして私はコッペマンといいます。今回初めてブログを投稿するので、簡単な自己紹介と今後のブログでの投稿する内容について書いていたいと思います。まだ慣れていないので大目に見ていただけると幸いです(;^ω^)
 

自己紹介

改めて私の名前はコッペマンといいます。20代男性で広島生まれ広島育ちで、地元の高校を卒業後、中小企業の工場の作業者として働いて現在5年目になります。
 
趣味はアニメ、映画、プラモデルを組み立て、漫画、読書、料理など多趣味で仕事が終わった後や休日にはやりたいことが多くて困っています(;^ω^)
 
特技は趣味と同じ料理で和食の煮込み系とパスタは特に自信があります。

 

ブログの方針

さていよいよブログに挙げていく内容の方針ですが、いたって普通のサラリーマンの私ですが一つだけ自慢があります。

 

それはダイエットに成功したことです!!

 

5年前の高校生の時に身長が165㎝に対して体重が  87kgもあり太っていました(´;ω;`)

 

しかし独自のダイエットを始めて3カ月で65kgになりー22kg減量に成功しました。

しかもこの体重は現在も維持しています。

 

更にこのダイエットは働きながらでも行うことのできる  簡単なダイエットです

 

なぜ痩せることができたのか?

 

なぜ体重を維持できるのか?

 

ダイエットしたことがある人やこれから行う人も気になるに違いありません!!

 

なので私はこのブログを通してみなさんに教えます!

みなさんの幸せと健康のためにその方法を今後伝授していきたいと思います!!

 

題して

 

コッペマンの健康ダイエットマニュアル

 

を今後投稿していきたいと思いますので皆さんどうかよろしくお願いします<(_ _)>